• ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

カテゴリーアーカイブ: ポケモン > 落書き 2012年 8件

レパルダス

2012年11月24日
  • ポケモン > 落書き

lepardas
電車内でiPodでちまちま描いたもの。
きっかけは電車内で見つけたドロンジョ様のマナー広告。のろのろ描いてたので、完成前にポスターはなくなっちゃいました。
レパルダスって体毛がところどころ逆毛なんですね。
チョロネコは普通に2足歩行するって設定がかなりショックでした……
背景が一番めんどくさかったです。描いてみたら色が濃すぎて、半透明薄ピンクで全部塗りつぶして色を薄めました。

使用ソフト:Brushes3

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: チョロネコ, レパルダス

アーケオス

2012年10月29日
  • ポケモン > 落書き

archeos
iPodのお絵描きアプリで描きました。パソコンで見ると色合いが違って見える……
アーケオスの後肢の羽、本当は飛行には使わないっぽいんですけど、気にしない。
(地面に対して垂直に生えてるっぽい。アニメでの飛行シーンでも脚は曲げたままでした。
 モデルと思われるミクロラプトルも、脚は両足前向きに揃えて飛んでた説が最近じゃ有力だとかなんとか?)
それにしてもすごい原色のデザインですよね。ちょっと元の色より彩度を落としてみました。

使用ソフト:Brushes3

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: アーケオス

SDロケット団

2012年8月15日
  • ポケモン > 落書き

r_defo
ロケット団デフォルメフィギュアですって!
ムサシとコジロウ、それにニャースもいるよ!
でもこれイベント限定のくじの景品なんですね…… 8月25・26日幕張メッセとか行けねーよ!
まあでも、このきゅんキャラシリーズのデフォルメって、頭が大きい割に体があんまりデフォルメされてないから、かぶりものっぽく見えて怖い気もするんだよね。…すっぱいブドウ理論。

上の絵は自分好みのデフォルメで描いたもので、実際の商品とは大分異なります。
ねんどろいどぷちの体型が好きなんだけどなー。
使用ソフト:MyPaint
■8/17追記:乗算で無理やり影をつけてみた。ちょっとやりすぎ?

そうそう、今ロケット団のラジオやってますね!
電波の届かない地域なので、キッズステーションのサイトのネット配信で毎週聴いてます。
アニメのロケット団がクールすぎて逆に不安になるくらいだったので、ラジオでは昔の明るいノリの彼らが聴けて嬉しいです。
アニメのあのキャラ変更は、3人で話し合って決めたんだとか。それじゃあしょうがないなー。
(前からやればできる子だって分かってたけど、本当にやらなくてもよかったのよ! やってもいいけどさ。)

聞いてると3人のキャラが、キャラクターと声優さんの中間くらいって感じで、なんだか変な感じ。
きっとリアルであんな感じなんだろうな。コジロウがムサシとニャースに押され気味なのとか。仲いいですよね。

ラジオ公式ツイッターをフォローするとロケット団員になれるらしいんですが、ツイッターアカウント持ってないから入れない……
いっそロケット団のためにアカウント取っちゃおうか。
ツイッター見てると、団員のコメントにコジロウとニャースが返事してる。すげえ。公式とファンの間がこんなに近くなるとは、恐ろしい時代になったものです。

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: コジロウ, ニャース, ムサシ

BW2買ったよ!

2012年7月1日
  • ポケモン > 落書き

sizma.jpg

実はブラックホワイト2を発売日に買ってプレイしています。
前作はブラックをプレイしたのですが、ソウリュウシティの近代化とブラックシティの金の亡者な人々にショックを受けたので、今回はホワイト2を始めました。
主人公は男の子で。女の子のキュロットが破廉恥で恥ずかしかったので。名前はシズマです。
最初のポケモンはツタージャのチェイニー君。名前は俳優・水谷豊さんのイマジナリーフレンド?から拝借。
今はバッジ3個で、4つ目のジムの街にいます。
序盤から結構旧ポケモンが出まくりでウキウキしちゃいます。
下水道の中の雰囲気が結構好きです。

上の絵は、ノコッチがいるはずの草むらをチェックするけどなかなか出ねえよ、本当にいるのか?という図。
図鑑の生息地で揺れる草むらを探りまくってたんですが、タブンネばっかり出てうんざりして描きました。
と思ってたんですが、しばらく粘って探したらちゃんと出ました。適当に捕まえたらばっちり天の恵みだったぜ!
この絵は途中までiPodで描いてたんですが、完成間近で絵が消えてかなりショック。職人セラヴィーの気分でした。(チャチャNネタ) 途中保存画像があったので何とか描き直しました。

以下多少ネタバレ? 今んところ絵は無し。

続きを読む →

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ガーディ, キョウヘイ, コダック, ツタージャ, ミルホッグ

タワーオブヘブン

2012年5月30日
  • ポケモン > 落書き

サイキッカーとシャンデラの組み合わせで描いてみたくなったので、iPodで描いてみました。
本当はサイキッカー♂が色黒でかっこいいので描きたかったのですが、調べてみたらヒトモシ系を持っているサイキッカーはタワーオブヘブンにいる♀1人だけでした。
♀も好きなので、今回はこっちで。本当の手持ちポケモンはヒトモシですが、まあ進化したってことで。

タワーオブヘブンの背景も一応描いていたのですが、キャラで隠れて見えなくなってしまいました。あの螺旋階段好きです。
使用ソフト:ArtStudio Lite

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: サイキッカー, シャンデラ

ほのおのまい

2012年4月20日
  • ポケモン > 落書き

urugamos.jpg

相変わらずiPodでお絵描き。通勤電車内でちまちま描いて、1週間くらいで完成。
電車内だと資料が無くて困ったので、写真ライブラリに公式イラストを入れて、見比べながら描きました。

使用ソフト:ArtStudio Lite

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ウルガモス

iPod落書き

2012年4月19日
  • ポケモン > 落書き

nidof.jpg

またiPodで落書き。描いた日はこの前のロゼリア描いた直後くらい。この絵はスマートフォン用サイトのアイコンにしてみたり。

使用ソフト:ArtStudio Lite

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ニドラン♀

iPodでロゼリア

2012年4月6日
  • ポケモン > 落書き

rozeria
最近父からiPod touchを譲り受けました。
すでにiPod shuffleも別ルートでもらって使っていたので、音楽プレイヤーは別にいらないかなーと思ったんですが、
アプリを入れて使うといろいろ便利そうなので、アプリ用に使うことにしました。
調べてみると、お絵かきソフトも結構あるみたいだったので、とりあえず無料の「ArtStudio Lite」をダウンロードして描いてみたのがこの絵です。
使い方は、まるでiPhoneのPhotoshop:ArtStudio | pc-memo のブログ記事が詳しいです。
途中まで電車内で描いたので、いろいろいい加減。バラの色逆だった。上下もスペース無駄に余ってるし。
描画中の線が指先で見えないので(指先から描画点を少しずらす機能はあるが使いづらい)、ペンが欲しくなります。あるんかな。

■追記:iPod用のペンはあるにはあるんですが、ペン先が太いものばかり。意味ないじゃん。

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ロゼリア
1

📁カテゴリー

全て開く | 全て閉じる
ポケモン
イラスト
落書き
立体作品
その他
漫画・アニメ
版権いろいろ
ゆるキャラ
赤ずきんチャチャ
ボーボボ
ビックリマン2000
カートゥーン
アニメ映画
その他キャラ
生物
オリジナル
講座
mspaint
AzPainter2
Expression3
イラストその他
資料
ひとりごと
サイト作成
日記
感想
tweet

落書き アーカイブ

ポケモンキャラ名タグ一覧

🔍検索

🏆過去1週間の人気記事(ポケモン)

  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ポリゴンのペーパークラフト
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • ダンジョン主人公壁紙?

👑過去1月の人気ページ

  • ポケモンアイコン
  • MSペイントで色の置き換え・マスク
  • PCアナログ時計アプリ用文字盤
  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • グソクムシャデザインメモ
  • ニドランメスにきめた
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • ポリゴンのペーパークラフト
トップページへ戻る