• ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

BW2買ったよ!

2012年7月1日
  • ポケモン > 落書き

sizma.jpg

実はブラックホワイト2を発売日に買ってプレイしています。
前作はブラックをプレイしたのですが、ソウリュウシティの近代化とブラックシティの金の亡者な人々にショックを受けたので、今回はホワイト2を始めました。
主人公は男の子で。女の子のキュロットが破廉恥で恥ずかしかったので。名前はシズマです。
最初のポケモンはツタージャのチェイニー君。名前は俳優・水谷豊さんのイマジナリーフレンド?から拝借。
今はバッジ3個で、4つ目のジムの街にいます。
序盤から結構旧ポケモンが出まくりでウキウキしちゃいます。
下水道の中の雰囲気が結構好きです。

上の絵は、ノコッチがいるはずの草むらをチェックするけどなかなか出ねえよ、本当にいるのか?という図。
図鑑の生息地で揺れる草むらを探りまくってたんですが、タブンネばっかり出てうんざりして描きました。
と思ってたんですが、しばらく粘って探したらちゃんと出ました。適当に捕まえたらばっちり天の恵みだったぜ!
この絵は途中までiPodで描いてたんですが、完成間近で絵が消えてかなりショック。職人セラヴィーの気分でした。(チャチャNネタ) 途中保存画像があったので何とか描き直しました。

以下多少ネタバレ? 今んところ絵は無し。

主人公の名前はポケウッドの出演作の役名になることがあるから、かっこいい名前にしとくと映えるかも。
ジョインアベニューのオーナー名は「あおぬまシズマ」で登録してみた。しかしまだ通信していないので誰もいない。
(■追記:というより、チュートリアルが終わってなかっただけみたい。通信しなくてもAIキャラは来るっぽい?)

ポケウッドに行ってみたら、ナツメさんがスター女優になってた!
ポケウッドなんてこっ恥ずかしいし面倒くせえと思ってたんですが、ナツメさんと競演できるならいくらでも映画出るよ! リメイク金銀ナツメさんすごい好きだったんだよねー。
ああ魔女役とか…カッコいい……

アーティーさんの喋り方が相変わらずボケボケしていてちょっと不安になる。割と緊迫した場面で「そうだよー」とか言われると気が抜けるなあ。別に本人がボケボケしているわけではないのでいいのですが。

前作でバトルサブウェイ挑戦していなかったので、今回初めてノボリとクダリに会ったんですが、クダリってあんなおバカっぽいキャラだったんだ…… ロボットか何かか?

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
タグ: ガーディ, キョウヘイ, コダック, ツタージャ, ミルホッグ
 < SDロケット団
ポケモン-落書き
タワーオブヘブン > 
 « new
全体
old » 
トップページへ戻る