• ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

カテゴリーアーカイブ: その他 > 漫画・アニメ 19件

ピピモン?

2018年1月21日
  • その他 > 漫画・アニメ


これは…カテゴリこっちでいいかな?
アニメ「ポプテピピック」より、登場人物の女の子・ピピ美ちゃん扮するポケモンっぽいモンスターを、ポケモン風に描き直してみたものです。
よく見ると、フシギダネっぽいモンスターにチコリータっぽい要素があったり、進化形の葉っぱっぽいパーツが付いていたり、元のポケモンそのままじゃなくて分かった上で捻りを加えたデザインになっているようです。
このアニメのパロディネタはほとんど分からないですが、ポケモン一つとってもここまで凝ってるってことは、他のネタも相当手が込んでそう。

使用ソフト:8bitpaint

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

アルパカ・スリ(けものフレンズ)

2017年10月7日
  • その他 > 漫画・アニメ


けものフレンズで一番好きなキャラ。あの訛った口調が癖になる。
瞳孔が横長だったり、唾吐いたり、元の動物の要素を生かしてるのがいいですね。

使用ソフト:8bitpaint

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

一松

2016年2月7日
  • その他 > 漫画・アニメ


アニメ「おそ松さん」より、四男の一松とエスパーニャンコを描きました。
6つ子の中では一松が一番好き。卑屈になりがちなの共感できすぎて、お前は俺か!状態になるくらい。
アニメ最初は6人の見分けつかなくて頭こんがらがるので苦手だったんですが、姉がハマって視聴しまくってるのをチラ見してたら段々慣れてきました。別に常に見分ける必要はないのか。

自分なりの絵柄で描こうと思ったんですが、元のデフォルメから変えると全く似ない! 結局中途半端な絵柄に。
元の絵だと両目の間がくっついてるんだもんなー。どうしろと。鼻筋の線でちょっとそれっぽく…なってないか。あと前髪も真っ直ぐなのか横に流してんのか分からん。
背景は市松模様……ただのシャレです。

使用ソフト:AzPainter2

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

指輪トカゲ

2015年12月19日
  • その他 > 漫画・アニメ


#お前の絵柄に絶対合うのに何で描かないのってキャラをフォロワーさんが教えてくれる ではじめひとさんに教えていただいた「ガラクタ通りのステイン」より、指輪トカゲ♂♀、タイニー(魚)、パイロン(ヤド力リみたいなの)を描いてみました。
今回初めて見たんですが、好みどストライクのアニメでした!

使用ソフト:Mypaint

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

神獣白澤

2014年8月17日
  • その他 > 漫画・アニメ


漫画「鬼灯の冷徹」より、白澤の神獣姿(っていうか、正体)
神獣の白澤は前から知ってて、目ん玉と角の多さが気になって割と好きでした。
この漫画にもレギュラーキャラとして出てるんですが、ほとんど人間姿で登場するのでちょっとがっかり。
でも人間姿も割といい。目9個と角6本あるらしいし。

使用ソフト:ArtRage4
水彩筆を初めてまともに使いました。調整が難しいです。

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
1 2 3 4 次のページ>

📁カテゴリー

全て開く | 全て閉じる

漫画・アニメ アーカイブ

ポケモンキャラ名タグ一覧

🔍検索

🏆過去1週間の人気記事(ポケモン)

  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • ポリゴンのペーパークラフト
  • ダンジョン主人公壁紙?

👑過去1月の人気ページ

  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • ポケモンアイコン
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • ジト目ポケモン・トレーナー
  • PCアナログ時計アプリ用文字盤
  • グソクムシャデザインメモ
  • MSペイントで色の置き換え・マスク
  • ポリゴンのペーパークラフト
トップページへ戻る