バレンタインニドラン
3色縛りシリーズばかり描いてちゃあれなので、バレンタインイラストでも描いてみるか~というノリで描きました。
新しいブラシとレイヤーの使い方の練習。まだ慣れない。
ポケモンがチョコ食べて大丈夫なのか一瞬不安になりましたが、回復アイテムのハートスイーツの説明文に思いっきり「チョコレート」って書いてありました。なので全てのポケモンはチョコレートを食べても大丈夫です! やったね!
使用ソフト:Krita
3色縛りシリーズばかり描いてちゃあれなので、バレンタインイラストでも描いてみるか~というノリで描きました。
新しいブラシとレイヤーの使い方の練習。まだ慣れない。
ポケモンがチョコ食べて大丈夫なのか一瞬不安になりましたが、回復アイテムのハートスイーツの説明文に思いっきり「チョコレート」って書いてありました。なので全てのポケモンはチョコレートを食べても大丈夫です! やったね!
使用ソフト:Krita
「500色の色えんぴつから3色」診断で出た3色を使って描いてみましたシリーズ。えらい続いてしまいました。
ルチャブル。ポーズは元ネタに寄せてみた。
フライングプレスは実際は体重が軽いとあまりダメージを与えられないので、ルチャブルだと不利らしい?
ニドラン♀。
2月5日がピカチュウの日なら、2月9日はニドラン♀の日でもいいじゃないですか。(twitter上ではアブソルの日がメジャーらしい…何で…)
使用ソフト:8bitpaint
「500色の色えんぴつから3色」診断で出た3色を使って描いてみましたシリーズ。
2019/2/7 メブキジカ(秋)。セルフ鹿に紅葉。
2019/2/8 アシレーヌ。青1色で水色と青を塗り分けるのは厳しい。
使用ソフト:8bitpaint
「500色の色えんぴつから3色」診断で出た3色を使って描いてみましたシリーズ。こればっかですいません。
2019/2/5 ネオラントとケイコウオ。
ネオラントは♀の方が下のヒレの先が細く伸びてて胸びれっぽくて好き。
2019/2/6
アギルダーというと、アニメのメイン回で登場した変身ヒーロー「ア・ギルダー」を思い出す。
てかこのポケモン、こんな体形でどうやってあの素早さ出してんだろう。
使用ソフト:8bitpaint
またtwitterの「500色の色えんぴつから3色」診断で出た3色を使って描いてみました。2枚まとめて載せておきます。
2019/1/31
ピジョット。初めて描いたかも。
2019/2/2
2月2日はツインテールの日だったのでフローゼル。
ツインテールというとどうしても元ネタのウルトラ怪獣の方を思い出しちゃうんだよなー。
使用ソフト:8bitpaint
相変わらず鉛筆ツールの再現度が凄い。8色まで使えるソフトなので、色鉛筆3色縛りで描くのに向いてるかも。