バラバッヂ

ポケモンその他イラスト置き場

  • ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

ポリゴンZ

2020年9月27日
  • ポケモン > 落書き


ポケモンGOでポリゴンをポリゴンZに進化させました。
そういえばゲーム本編でポリゴンを進化させたことなかったので、今回初めてポリゴンZの動きをまともに見たんですが、こんなに小刻みに震えたり傾いたり不安定で不自然な動きしたんですね。今更初めて知ってかなり衝撃的でした。
ドット絵時代はこの動きは無く、バトルレボリューション辺りの3Dモデルで初めて明かされた設定っぽいです。(ほかのポケモンだとアニメで仕草を補完されることが多いんですが、ポリゴンZは……まあ…)

このモーションの衝撃は1枚絵では表せないので、GIFアニメ作ってみました。⬇ 続きを読む →

0
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
タグ: ポリゴンZ

ポケ紋風ニドラン

2020年9月12日
  • ポケモン > 落書き


ポケ紋風ニドラン、以前も1つ描きましたが(→ポケ紋風ニドラン♂)、久々に追加で描いてみました。
3つとも実在の兎の家紋を元にしています。
この絵で自分用にシールでも作ろうかと思ってます。

使用ソフト:Expression Design4

0
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
タグ: ニドラン♂, ニドラン♀

推し色でノコッチ

2020年8月27日
  • ポケモン > 落書き


Twitterでトレンドに入ってた「推し色メーカー」を使って出た色にノコッチの通常色&色違いっぽい3色があったので、ノコッチ描いてみました。
このツールで出る配色、どれもいい感じに見える色の組み合わせにしているようなので、いろいろ使えそう。

使用ソフト:8bitpaint

0
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
タグ: ノコッチ

フシギバナ

2020年7月24日
  • ポケモン > 落書き

最近はポケモンGOにかまけきりで、全然絵を描けていませんでした。
前にも描いたポケモンGOの最初の相棒、フシギダネが約1か月で最高の相棒になってフシギバナに進化させたので、練習も兼ねて描いてみました。
強化した時とかに見せる、前足を少し浮かせて立ち上がったポーズのつもりです。
昔X版でフシギバナの3Dモデルは見てたはずなんですが、このモーションはあまり覚えてませんでした。
知ってるポケモンでも新たな発見があって楽しいです。

使用ソフト:Krita

0
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
タグ: フシギバナ

iPhoneでニドラン♀

2020年6月18日
  • ポケモン > 落書き


ガラケーからiPhoneに機種変したので、以前iPod touchに入れてたお絵描き用アプリを移植してみたところ、Brushes3が無くなってた?
ストアで探したところ、名前が「Brushes Redux」に変わって、別アプリとして配信されていました。
というわけでこのアプリを入れて描いてみました。

レイヤーがいくらでも増やせるので、別レイヤーに影や光を描いて重ねてみたんですが、ぼかしツールや混色筆が無いので結構厳しい。
あとはパレットも無いので、影の色を描き直すのも難しい。こんなに使いづらかったっけ?
そういえば、以前はレイヤー1枚に重ね塗りして、スポイトで中間色取ってぼかしかけてたんでした。
でもって、それが大変でiPodで絵を仕上げなくなったんでした…

以前無料セールの時に入れたArtRage for iPhoneも移植してみたんですが、スポイトツールが使えなくなってた。致命的!
こちらは新たに別アプリが出てるようです。でも有料なんだよなー。
まあ無理にiPhoneで仕上げまで描く必要はないか。

0
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
タグ: ニドラン♀
<前のページ 1 2 3 4 5 6 … 122 次のページ>

📁カテゴリー

全て開く | 全て閉じる

アーカイブ

ポケモンキャラ名タグ一覧

🔍検索

🏆過去1週間の人気記事(ポケモン)

  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • グソクムシャデザインメモ
  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • 5色+白黒でブラッキー・ドラパルト

👑過去1月の人気ページ

  • MSペイントで色の置き換え・マスク
  • ポケモンアイコン
  • グソクムシャデザインメモ
  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • ポリゴンのペーパークラフト
  • AzPainter2講座その4 線画の色トレス
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • AzPainter2講座その1 線画~色分け
トップページへ戻る