バラバッヂ

ポケモンその他イラスト置き場

  • ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

ポケモンAC充電器(妄想)

2018年8月25日
  • ポケモン > 落書き


ピカチュウのUSB-AC充電器が発売されるいうニュースを見て、コンセントに刺すんならコンセントから電気を取る設定のあるポケモンで作ったら面白そうだと思って、この2匹で描いてみました。
実際の商品は結構お高めなので、ラインナップで冒険するのは難しいんでしょうけど。
本当は本家の商品に忠実に、上半身がコンセントの奥にめり込んでいるデザインにすべきだったんですが、バチュルは下半身だけ描くと何が何だか分からなくなるのでやめました。尻尾だけで誰だかわかるピカチュウのデザインは流石だなあ。

使用ソフト:8bitpaint

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket

エネココア

2018年8月19日
  • ポケモン > イラスト


ウルトラムーンのいかがわしき屋敷イベントの合言葉の件を見た時に思いついた絵。
クリア後の2人で描きたかったので、一応ウルトラのグズマさんの顛末を見届けてからにしないと…とか思ってたら、クリアまで結構時間かかったせいでなかなか描き始められませんでした。
描き始めてからも下書きの状態2か月ほど放置してしまいましたが、何とか完成にこぎつけました。

サンムーンだとクリア後グズマさんがどっか行ってしまうので、スカル団解散後の2人の関係がいまいちわからなかったんですが、ウルトラサンムーン見る限りはポケモントレーナー仲間として付き合いは続いてるっぽいですね。よかった。
(それがわかるグズマさんのセリフが確認できるのがRR団編クリア前だけって、知らないと聞き逃すだろこれ)
サンムーンだとこの2人、そもそも共演してるシーンそのものが無かったんですが、ウルトラのEDでスカル団解散宣言のシーンで共演シーン見れてちょっと感動。いやボスと幹部だし、普通のことなんだけど。
ウルトラはグズマさんと手持ちポケモンやスカル団の皆さんとの関係性の描写が増えてて、そのあたりは満足なんですが、一つだけ言わせて……アリアドスどこ行ったの……

一応場所はカプの村のポケモンセンターのカフェスペースのつもり。トレーラーハウスの一番近くで、エネココアがメニューにあるので。ベトベターは元々ポケモンセンターにいる個体です。
珍しく全然ポケモンいない絵になってしまいました。カフェスペースで手持ちポケモン出したら周りの迷惑になりそうですし。
タイトルは「エネココア」ですが、カップに描いたマークとシルエットはカプ・コケコ(Tapu Koko)、つまり、英語版のエネココアにあたる”Tapu Cocoa”に準じています。いや、だって、舞台ハワイモチーフのアローラですし、英語版の方が自然だと思って。
サンムーンの日本版は名前が植物の和名の登場人物が結構いてちょっと不自然な気もするので、英語版がオリジナルで、日本版はそのローカライズ版だと勝手に解釈してます。
「しまキング」「しまクイーン」より「カフナ」の方がかっこいいしね。(個人の感想です)

スカル団のメンバー(グラジオ除く)って肌の色は皆さんほぼ同じなんですが、ファンイラストだとなぜかプルメリさんの肌色が濃い目に描かれることが多いような。プルメリさんのデザインは比較的色の白い部分が少ないので、キャラ全体で見ると色が濃い目に感じられるせいでしょうか?
ちなみにこの絵の2人の肌色は全く同じ色で塗ってみました。
やっと理想の輪郭線無しで厚塗り風の絵柄で描けました気がします。

使用ソフト:Krita

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: グズマ, プルメリ, ベトベター

家紋風髪型の女の子

2018年8月15日
  • その他 > オリジナル


描きかけで放置していた下書きをそれなりに仕上げてみた。
家紋にはまりたての頃に描いた「右浪の丸」っぽい髪型の女の子。自分でも意味わからん。

使用ソフト:8bitpaint

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket

ブーピッグ

2018年8月12日
  • ポケモン > 落書き


何となくブーピッグを描きました。
ポケパルレのモーション見てみたら、バネブーと同じように尻尾をバネにしてジャンプするのがちょっと意外。まあ、とびはねる覚えるもんなあ。

使用ソフト:Krita

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ブーピッグ

リーフ(アローラのすがた)

2018年8月12日
  • ポケモン > 落書き


スマブラのポケモントレーナーに女の子(所謂リーフちゃん)追加めでたい!
2Pカラーの1つにあったUSUM主人公風カラーが気に入って描き始めたものの、仕上げるまでに随分時間がかかってしまいました。
ゲーム本編の色違いとはまた違うポケモンのカラーバリエーションが好きです。

使用ソフト:Krita

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ゼニガメ, フシギソウ, リザードン, リーフ
<前のページ 1 … 21 22 23 24 25 26 27 28 29 … 131 次のページ>

📁カテゴリー

全て開く | 全て閉じる
ポケモン
イラスト
落書き
立体作品
その他
漫画・アニメ
版権いろいろ
ゆるキャラ
赤ずきんチャチャ
ボーボボ
ビックリマン2000
カートゥーン
アニメ映画
その他キャラ
生物
オリジナル
講座
mspaint
AzPainter2
Expression3
イラストその他
資料
ひとりごと
サイト作成
日記
感想
tweet

アーカイブ

ポケモンキャラ名タグ一覧

🔍検索

🏆過去1週間の人気記事(ポケモン)

  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • ジト目ポケモン・トレーナー
  • アゲハモチーフポケモン
  • ミカルゲ

👑過去1月の人気ページ

  • モルペコとモデル動物?の比較
  • ポケモンアイコン
  • PCアナログ時計アプリ用文字盤
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • MSペイントで色の置き換え・マスク
  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • グソクムシャデザインメモ
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • ジト目ポケモン・トレーナー
  • ポリゴンのペーパークラフト
トップページへ戻る