版画風ニドクイン&ニドキング

以前描いた「版画風ギャラドス&ミロカロス」と同じシリーズ。
今回は雑に着色してみました。
細かい線を描くのが結構めんどい割に、あまりパッとしないのはただの力量不足か。
多分ここまで描き込む必要はなかったのかも。昔描いた「メガアブソル」位でよかった、と完成してから悟りました。
使用ソフト:8bitpaint、Krita
以前描いた「版画風ギャラドス&ミロカロス」と同じシリーズ。
今回は雑に着色してみました。
細かい線を描くのが結構めんどい割に、あまりパッとしないのはただの力量不足か。
多分ここまで描き込む必要はなかったのかも。昔描いた「メガアブソル」位でよかった、と完成してから悟りました。
使用ソフト:8bitpaint、Krita
例の3色からムンナ・ムシャーナを連想したので描いてみました。
使用ソフト:8bitpaint
何か手の込んだ絵を描こうと思ったのですが、なかなか手が進まないので、息抜きに描きました。
アニメより、マリエ庭園のお茶屋で働くユキメノコです。
帯の上に前掛け着けてるのが可愛い。角付きカキ氷も可愛い。
お店で2匹のユキメノコが働いてるのを見てると、何となく分身ロボットカフェを思い出しました。
使用ソフト:8bitpaint
ブラックホールの撮影成功のニュースを見て、サーナイトがブラックホールを作り出すという設定を思い出したので、サーナイトを描いてみました。
いやブラックホールなんて作ったら地球ヤバい、いや宇宙ヤバい。
なので、この絵でサーナイトが作り出してるのはシャドーボールです。
技説明文によるとシャドーボール=黒い影の塊らしいですが、影が塊になるってどういうこと? まさかこれがブラックホール……
使用ソフト:Krita
レトロな銅版画風イラストを描いてみたかったんです。
線1本1本に気を遣うのはなかなか大変でした。最近描いてた色鉛筆風イラストの練習が役に立った…かも。
加工を重ねて、なんとかそれっぽくなったでしょうか?
使用ソフト:8bitpaint(線画)、Krita(加工)、AzPainter2(テクスチャ)