カミツレとゼブライカ
あけましておめでとうございます。
黒画用紙を切ってみました。所々間違えて切り落としちゃったので、裏から紙貼って誤魔化してます。
紙の裏に下描きを描いたせいで、カミツレさんの前髪が左右反転しちゃってます。
今回初めて人間キャラを切ってみたんですが、モチモチの木っぽい顔になってしまいました。
ゼブライカのたかさ1.6mって意外と小さいんですね。もっと大きいイメージあったんですが。首が太いせいでしょうか。
使用画材:黒の色画用紙
あけましておめでとうございます。
黒画用紙を切ってみました。所々間違えて切り落としちゃったので、裏から紙貼って誤魔化してます。
紙の裏に下描きを描いたせいで、カミツレさんの前髪が左右反転しちゃってます。
今回初めて人間キャラを切ってみたんですが、モチモチの木っぽい顔になってしまいました。
ゼブライカのたかさ1.6mって意外と小さいんですね。もっと大きいイメージあったんですが。首が太いせいでしょうか。
使用画材:黒の色画用紙
ゲームセンターのポケモンの景品で「I LOVE ゴシック」というゴースト・あく・どくタイプのポケモンを集めたシリーズがあってなかなか面白かったです。
それを真似して、私なら「むし・どく」とか「くさ・どく」タイプを集めてみたいなーと思って、むし・どく・くさのいずれか2つの複合タイプのポケモンを集めて描いてみました。
最初は、ゴシック調?(女子向けの商品でよく見る感じの)にしたかったんですが、無理でした。あの感じは一体どうやって出したら良いんだ……
使用ソフト:AzPainter2、Expression
ニャオニクスってポケパルレでどんなに喜んでハート出しても顔は一切笑わないんですよね。
きっと感情を露にすると超能力が暴走しちゃうから、感情を抑えているんだと。
ツンデレ×ツンデレ、いい。
使用ソフト:Colors! for iPhone
見たいというコメントを頂いたので、なんとなく描いてみました。
こう、沼の日陰からぬーっと出てくる感じにしたかった。
割と頑張ったのでイラストに分類してますが、イラストか落書きのどっちに分類するかは完璧に気分次第。
使用ソフト:ArtRage for iPhone
おねえさん「ミルホッグの ミルホッくん!
この 道具は 知ってる?」
ミルホッくん「ギュギュ グウウグウ!
(おいおい わかるわけないだろう!)」
…ゲームBW1・2内のテレビ番組「これって なあに?」より、おねえさんとミルホッくんを描いてみました。番宣ポスター風。
テレビと言っても文字しか情報がないので、ほとんど想像です。おねえさんは私ん中ではポケモンブリーダーのイメージです。イメージ崩しちゃってたらごめんなさい。
番組名はおかあさんといっしょの「これなあに?」のパロディ…かどうかは知りませんが、描くのにちょっと参考にしました。
ミルホッくんかわいい… 文字だけでもかわいい… BW2で受け答えのパターン増えてさらにかわいい… メトロノームの名前だけは知ってるミルホッくんかわいい… 可愛いツボ書き切れない。
ミルホッくん、実はパペットだったりして?
番組内容の確認に、[ポケモンBW2]「これって なあに?」BW2追加20話 | L.E.S.S.:のブログ記事を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
■2/18:ミルホッくんの眉間?のしわを描き忘れてたので修正。チャームポイント忘れちゃいかんね。あと色味変えたりとか。
■3/2:ミルホッくんの目の黄色いリングを修正、目線に合わせてずらしました。
■3/3:上唇割れてなかったのを修正… 修正多すぎ。
使用ソフト:Expresson3