5色でフライゴン・マッシブーン
自作の診断「500色の色鉛筆より5色」で出た5色を使って描いてみました。
今回は鉛筆ツールではなくベタ塗りにしてみました。足りない色は乗算で2、3色を重ねて作ってます。
使用ツール:8bitpaintweb
自作の診断「500色の色鉛筆より5色」で出た5色を使って描いてみました。
今回は鉛筆ツールではなくベタ塗りにしてみました。足りない色は乗算で2、3色を重ねて作ってます。
使用ツール:8bitpaintweb
ポケモン公式25周年イベント「Pokémon Day」の投票企画「#キミにきめた」にTwitterから投票するときに一緒に投稿したもの。元の絵はなんか縦横比がおかしかったので、ちょっと修正しました。
使用ソフト:8bitpaint web
ついでに、以前Twitterに載せた落書きも載せておきます。似たような絵ばっかですが。
診断「500色の色鉛筆より3色」「500色の色えんぴつから3色」で出た3色で描いてみたシリーズ。
どちらもデザインからして体が左右にグネグネ曲がりそうに思えますが、ゲーム本編見る限りはそんなに大きくは曲がらないっぽい? 3Dモデルの制約なのかもしれませんが。特にマルヤクデがキャンプで方向転換するとき、体をほとんど曲げずに転車台に乗った電車みたいな動きするのが結構シュール。
というわけで、左右にグネグネ曲がったところを想像で描いてみました。
それにしても2匹ともキョダイマックス姿があるので、画像検索するとダイマックスシーンの画像が結構引っかかってくるのが巨大化恐怖症には辛い。
使用ソフト:8bitpaint
久々に自作の診断「500色の色鉛筆より3色」で出た3色で描いてみました。
カエンジシ♂のポーズは、ザマゼンタのまねっこ、のつもりでした。
ガラルポニータにはポケモンGOで出会えて嬉しいです。色が好き。いつかちゃんと描きたいです。
出た色のせいか、全体的に色が薄いかな。
使用ソフト:8bitpaint