• ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

タグ別アーカイブ: デデンネ 4件

キミにきめた投票ベストテン

2021年3月10日
  • ポケモン > 落書き


ポケモン公式サイトのポケモン25周年企画「#キミにきめた」投票の上位10位までのポケモンのイラストをtwitterで1日1体描いてたのが完成したので、10体分まとめてみました。
今回の投票は投票数制限なしだったからか、今までの人気投票上位のメンツとはちょっと違った顔ぶれが上位に来ててなかなか面白かったです。
使った色は、1体につき自作の診断「500色の色鉛筆より5色」で出た5色のみです。
診断を1日1回実行して、日替わりで出る5色を使って1~10位のどれか1体選んで描きました。
色が足りない場合は、色を乗算で重ねたり、トーン風にして薄くしたりしてます。
終盤は絶対使えない配色出たらどうしよう、と危惧していたんですが、意外と完走できました。

使用ツール:8bitpaint web, AzPainter2(編集)

ついでに各イラストの元のサイズのも載せておきます。 続きを読む →

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ピカチュウ, ミジュマル, マッシブーン, フライゴン, クルマユ, ヤミラミ, デデンネ, ツタージャ, チラチーノ, コイル

オーラぐるま

2020年3月3日
  • ポケモン > イラスト

(クリックで原寸大別ウィンドウ表示します)

モルペコの覚える新技「オーラぐるま」、ぜひともほかのねずみポケモンにも欲しい!
まあモルペコ専用技で、どんな手段を使っても他のポケモンは使えないそうですが。
というわけで、オーラぐるまが似合いそうなポケモンに使ってもらいました。
所々ネタに走っちゃってごめんね。

使用ソフト:Krita

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ビッパ, ミネズミ, マリル, ホシガリス, ピカチュウ, パチリス, トゲデマル, デデンネ, チラーミィ, シェイミ, サンド, コラッタ, モルペコ

チームものひろい

2016年11月13日
  • ポケモン > 落書き

新作発売前にXプレイ中の思い出描いとかなきゃ!と慌てて描きました。
XYはクリア前から特性「ものひろい」の子が沢山捕まえられたので、道中手持ちポケモンに何匹かものひろいの子を入れて道具を集めまくってました。で、そんなものひろいメンバーを「チームものひろい」と勝手に呼んでました。
どうもこの命名は「チーム付け焼刃」が元ネタっぽい。自分では無自覚で姉に指摘されて初めて気づきました。
ホルビーとホルードは、プレイ開始直後に描いたポケモンX始めましたの2匹と同じ子です。元の絵のコメントにある通り、ホルビーとホルードは前の絵と逆です。今回の絵は一応あの絵のオチってことで。

使用ソフト:Krita

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: マッスグマ, ホルード, ホルビー, パチリス, デデンネ

どったのセンセ

2013年9月7日
  • ポケモン > 落書き


XYの新ポケモン・ホルビーがバックスバニーに見えて仕方ないので、それっぽく描いてみました。
散々既出かと思いきや、意外とパロディイラストは見つからなかったので、自給自足。寂しい。
描いてみると手足が短くて、それっぽいポーズが付けづらいのね。だからか?
ホルビーが食べてるのはブーカの実。ナゾの実が変身?した姿のやつ。根菜類っぽい実がこれしかなかった。
デデンネ描いたのは、大きさがちょうどよかったので。ごめん。この子って、昔のぽっちゃりピカチュウが好きな人向け?

使用ソフト:AzPainter2

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
タグ: ホルビー, デデンネ
1

📁カテゴリー

全て開く | 全て閉じる
ポケモン
イラスト
落書き
立体作品
その他
漫画・アニメ
版権いろいろ
ゆるキャラ
赤ずきんチャチャ
ボーボボ
ビックリマン2000
カートゥーン
アニメ映画
その他キャラ
生物
オリジナル
講座
mspaint
AzPainter2
Expression3
イラストその他
資料
ひとりごと
サイト作成
日記
感想
tweet

アーカイブ

ポケモンキャラ名タグ一覧

🔍検索

🏆過去1週間の人気記事(ポケモン)

  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • ジト目ポケモン・トレーナー
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • モルペコとモデル動物?の比較

👑過去1月の人気ページ

  • ニドランとナキウサギ・ウサギの比較
  • ダンジョン主人公壁紙?
  • MSペイントで色の置き換え・マスク
  • ポリゴンのペーパークラフト
  • モルペコとモデル動物?の比較
  • PCアナログ時計アプリ用文字盤
  • 切り絵メガレックウザ
  • グソクムシャデザインメモ
  • ポケモンタロット 大アルカナ
  • ジト目ポケモン・トレーナー
トップページへ戻る