• ホーム
  • 案内
  • ポケモンイラスト
  • その他イラスト
  • 講座
  • 素材
  • ひとりごと
  • リンク

Kritaメイキング

2017年3月19日
  • 講座 > イラストその他

イラスト「アーマルド」の作業過程記録です。
使用ソフト:Krita3.1.2

1.ラフ画

2.構図決定

3.仮色を置く

4.線画の下書き

5.ペン入れ

6.色の塗り分け

※追記:わざわざ色塗りレイヤーを上に置かなくても、線画の下に置いて色塗りレイヤーを選択して「入力」を「有効+上へ」にすればよかったようです。

7.背景色の調整

8.影

9.濃い影・光1

10.光2

11.線画の色トレス

※追記:同じ操作を上メニューの「レイヤー」→「新規」→「表示レイヤーから新規レイヤー」で一発で出来るのに後で気づきました。

12.線画色の調整

完成

Kritaは無料の割に多機能でいいソフトです。
みんな使おう。そして私に使い方を教えてください。(講座が少なすぎるんだよ……)

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます) LINEに送る
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
 
講座-イラストその他
切り絵メイキング > 
 « new
全体
old » 
トップページへ戻る